酔陶会所属作家の作品で呈茶が楽しめます
※このイベントは終了しています。
2018年12月 8日(土曜日) ~ 2018年12月24日(月曜日)
名護屋城博物館に隣接する茶苑「海月」では、現在開催中のテーマ展「陶芸の技と心―武雄の現代の陶芸家たち17―」にご出品いただいている「酔陶会」所属作家が制作したお茶碗で、下記の期間、呈茶を楽しむことができます。
期間:平成30年12月8日(土)~平成30年12月24日(月・祝)
※12月12日(水曜日)は休苑日です。
時間:9時00分から17時00分まで
会場:茶苑「海月」 (佐賀県唐津市鎮西町名護屋3458)
→ 茶苑「海月」ホームページ へ
料金:500円(入苑料、抹茶、菓子を含む)
→ テーマ展「陶芸の技と心―武雄の現代の陶芸家たち17―」ページへ
【出品作品】
石橋國男(絹雲窯)
井上浩一(小田志 規窯)
浦郷好文(壮明窯)
浦郷壮(壮明窯)
大宅利秋(大門窯)
松本浩(陶六窯)
松尾潤(凌山窯)