「ナイトミュージアム2021」を開催します
※このイベントは終了しています。
ナイトミュージアム2021の申込受付は終了いたしました
夜の博物館と名護屋城跡を学芸員の案内でめぐり、名護屋城跡本丸では専門の学芸員の解説により夏の星空観察を行います。 普段踏み入れることのない"非日常"の世界に浸りながら、夏休み期間中の楽しい思い出をつくりましょう。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当館においても対策を行うとともに、お客様にも入館時のマスク着用、
検温、手指のアルコール消毒等の御協力をお願いしています。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、イベントが変更又は中止になる場合がありますので御了承ください。
内 容
(1)博物館では、学芸員の誘導のもと、暗い展示室を懐中電灯で観覧していただきます。
(2)昼間とは異なる暗く静かな雰囲気の名護屋城跡を学芸員の引率で歩き、
美しい漁火や島の夜景などもお楽しみいただきます。
(3)名護屋城跡本丸では、専門の学芸員による解説を受けながら、夏の星空観察を行います。
(4)雨天時は、名護城博物館ホールにて「夏の星座の見方」についての講座を実施します。
日 時 令和3年8月7日(土曜日) 18時30分から21時まで(18時受付開始)
※雨天時はホールにて「夏の星空の見方」講座を行います。
※当日は、開始10分前(18時20分)までに受付をお済ませください。
場 所 佐賀県立名護屋城博物館、特別史跡名護屋城跡
(集合:名護屋城博物館エントランスホール)
定 員 30組(70名)程度
※事前申込が必要です。
※高校生以下は保護者同伴での参加をお願いします。
参加費 無料
申込方法 電話またはメールにてお申し込みください。
申込の際には、氏名と電話番号(代表者)、参加人数等をお伺いします。
■受付電話番号:0955-82-4906
■E-mail:nagoyajouhakubutsukan@pref.saga.lg.jp
(申込期間:7月1日~8月4日、先着順に受け付けます)