『有田町歴史民俗資料館 展示ガイドブック』英語版などを整備しました。(有田焼多言語化推進事業)
2022年03月20日
令和3年度に、有田町教育委員会、有田観光協会、唐津市観光課及び教育委員会と連携しながら、様々な解説原稿を英訳しました。
この事業は、文化庁の「地域と共働した博物館創造活動支援事業」を活用したものです。この事業により、有田焼関連の陶磁器に関する英文解説を充実させることができました。
- 『有田町歴史民俗資料館東館・有田焼参考館 展示ガイドブック』英語版
- 有田観光協会発行『アリタノヒビキ』掲載の「有田焼四百年」、「そばちょこ噺」英語版
- 唐津城 唐津焼展示室解説パネルの英訳
『有田町歴史民俗資料館東館・有田焼参考館 展示ガイドブック』の英語版は、海外からのお客様が展示室で資料を鑑賞するときに活用され、また、PDF版が有田町歴史民俗資料館のウェブサイトに掲載される予定です。有田焼に関心のある海外の方たちに、広く役立てられるものと期待されます。
有田観光協会が発行している『アリタノヒビキ』は、有田のタウン誌として高い評価をいただいている冊子です。このうち、「有田焼四百年」と「そばちょこ噺」の記事は、有田の人々が熱く有田焼について語っている内容で、これらの記事を当事業で英訳しました。有田観光協会のウェブサイトに和英併記で掲載されています。
URL:http://www.arita.jp/aritanohibiki/izumiyama.html
URL:http://www.arita.jp/aritanohibiki/sobachoko.html
また、唐津城内に設けられた「唐津焼展示室」では、古い唐津焼が展示され、唐津焼の歴史、文化的背景、登り窯の構造なども解説されています。当事業により解説パネルを英訳し、今後、展示に活用される予定です。
当事業による陶磁器の用語(和英)は以下のとおりです。様々な用語が英訳されましたので、陶磁器に関する英訳の参考としてご活用ください。
<英訳監修・協力>
セインズベリー日本藝術研究所 研究担当所長 ニコル・クーリッジ・ルマニエール氏
元大英博物館アジア部日本セクションプロジェクトマネージャー 内田ひろみ氏
文化庁 Agency for Cultural Affairs, Government of Japan