一般団体の利用について
団体でご利用の皆様へ
佐賀城本丸歴史館では、団体様の見学にも対応いたしております。
学校の修学旅行からシニア世代、外国人の観光旅行と様々なお客様にご利用いただいております。また館内にはバリアフリー施設が充実しており、お城の室内も車椅子にて乗り入れ可能です。
佐賀の歴史や文化、日本の城建築とさまざまな角度から鑑賞・体験学習していただける施設ですので、それぞれの観光ニーズに合わせた旅行企画にお役立てください。
また旅行企画の広告にお使いいただける当館の写真などもご提供しております。あわせてご利用ください。
大型バス利用について ―大型バス専用駐車場を完備―
当館周辺には大型バスが駐車できる駐車場が、駐車場の北側にP2(5台)、北西側にP3(4台)の2か所ありますので、ご来館の際にご利用ください。
団体観覧申込書でお申し込みください。
館内ガイドについて ―ボランティアスタッフがご案内します―
一般団体
- 事前申込制です。(ガイド希望、自由見学希望のいずれも必要)
- 来館日の3日前までに、ホームページからお申込みいただくか、団体観覧申込書に記入のうえFAXでお申し込みください。
- ガイドは、館内を案内しながらの解説になります。新型コロナウイルス感染症対策のため、人数によっては、複数グループに分けてガイドさせていただく場合があります。
- なお、ボランティアスタッフの人数に限りがあるため、概要説明(20分程度)、または自由見学になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
※当日は、事前に検温いただき、ご来館いただきますようお願いします。
外国からのお客様について ―さまざまなサービスをご用意―
英語・韓国語・中国語の音声案内システム(ヘッドホン付)を80台ご用意しております。使用無料。館内39箇所で各言語での案内を聞くことができます。(約1分30秒/箇所)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、使用を中止しております。
バリアフリー施設について ―車椅子のままで館内を見学できます―
- 「幕末・維新期の佐賀」の歴史等を充分理解していただくため、点字解説書をおつくりしております。※希望者には郵送しております。
- 筆談用iPadを準備していますので、必要の際にはスタッフにお気軽にお申し付けください。
- 館内2箇所の多目的トイレのうち1箇所は、オストメイト対応。ベビーシートも完備しております。別室には授乳室もございますので、スタッフにお気軽にお声をおかけください。
- 入り口から館内までスロープが設置されており、そのままご自分の車イス・ベビーカーでも自由に観覧できます。また、車イス・ベビーカーの無料貸し出しも行っております。
その他
当館は、木造の建物です。敷地内では喫煙やお飲み物の持ち込みはご遠慮いただいておりますので、来館者の皆様には十分御留意いただきますようお願いいたします。
団体利用のお申込み
団体でのご利用の際には、団体観覧申込書に必要事項を記入のうえ、来館日の3日前までにお申し込みください。
ホームページでのお申込み
FAXでのお申込み
団体観覧申込書(EXL、26KB) 団体観覧申込書(PDF、168KB)
ご来館の皆様へのお願い(PDF、150KB)
ご来館の皆様へ(行程表)(PDF、110KB)
広報用写真について
佐賀県観光連盟運営サイト「あそぼーさが」内のフォトランドコーナーには、旅行企画の広告にお使いいただける当館の写真をご提供しております。RGBカラーのjpg形式で、大きさは三種類用意しています。使用目的に応じてダウンロードしてお使いください。またダウンロードする際には使用許諾をご確認いただき、同意の上で旅行企画にお役立て下さい。