お知らせ
- 2023年11月24日
- 有田セラミック・チェス大会2023が開催されます(12/3)
- 2023年11月10日
- 九陶マルシェ(令和6年3月3日開催)の出店者を募集しています
- 2023年11月01日
- エレベーター更新工事を実施します。(令和5年11月13日~)
- 2023年07月01日
- 九州陶磁文化館での協働事業を募集しています
- 2023年06月07日
- 九州陶磁文化館やきものセミナーを開講します!
- 2023年06月01日
- 令和5(2023)年度 九州陶磁文化館「出前講座」のごあんない
- 2023年04月13日
- 三右衛門の器でコーヒーやケーキを提供します
- 2023年03月31日
- 館内の展示解説にスマホアプリ『ポケット学芸員』を導入しました。
- 2023年03月31日
- 『研究紀要 第8号』を刊行しました。
- 2023年02月18日
- 常設展示「柴田夫妻コレクション」-展示作品 約700 点を展示替え-(2/18~)
- 2022年12月26日
- 常設展示「九州の古陶磁」(令和4年度後期)を開催しています(12/17~)
- 2022年12月07日
- 有田ポーセリン・チェス大会2022が開催されます(12/11)【終了しました】
- 2022年09月16日
- 屋根改修工事を実施します。(令和4年9月~)
- 2022年04月09日
- 4月9日(土) リニューアルオープン!
- 2022年03月31日
- 『研究紀要 第7号』を刊行しました。
- 2022年03月20日
- 『有田町歴史民俗資料館 展示ガイドブック』英語版などを整備しました。(有田焼多言語化推進事業)
- 2022年03月20日
- 第3展示室「九州の古陶磁」の英文解説パネルを整備しました。(有田焼多言語化推進事業)
- 2022年01月31日
- 4月9日 リニューアルオープン !
- 2021年12月24日
- 令和4年の干支「とら」の置物を公開しています。
- 2021年12月01日
- 臨時休館について