過去の企画展
これまでに開催した企画展をご紹介します。
- 2013年04月26日~07月15日
- 佐賀偉人伝刊行記念 「鉄道を夢みた男たち」
- 2013年02月08日~03月20日
- 「佐賀鍋島藩の風雅」
- 2012年12月07日~01月20日
- 「佐賀藩の絵画"広渡雪山と小原友閑斎"」
- 2012年09月28日~11月04日
- 「近代医学の幕開け」
- 2012年07月27日~09月02日
- 「佐賀ガラス"宙吹き技法の歴史"」
- 2012年04月27日~06月03日
- 佐賀偉人伝刊行記念「温故知新」 I
- 2012年02月10日~03月20日
- 「佐賀の大絵馬」
- 2011年12月16日~01月22日
- 「古鏡礼讃」
- 2011年10月14日~11月23日
- 佐賀城築城400年記念企画「戦のデザイン」
- 2011年07月22日~08月31日
- 佐賀城築城400年記念プレ企画2「佐賀鍋島藩の誕生」
- 2011年04月22日~05月29日
- 佐賀城本丸歴史館所蔵名品撰「書画に親しむ」
- 2011年02月11日~03月21日
- 「技術を支える道具」
- 2010年12月17日~01月23日
- 「佐賀鍋島藩の彩」(仮称)
- 2010年10月15日~11月23日
- 「いにしえの佐賀風景」
- 2010年07月23日~08月29日
- 「本丸de水族館」
- 2010年04月23日~05月30日
- 佐賀城本丸歴史館所蔵名品撰「錦絵」
- 2010年02月12日~03月22日
- 「人形に祈りを込めて」
- 2010年01月01日~02月14日
- 佐賀城本丸歴史館5周年記念企画展「近代との遭遇"世界を見る・日本を創る"」(県美にて)
- 2010年01月01日~01月17日
- 「雄藩への道"幕末・維新期の佐賀の歴史"」
- 2009年10月16日~11月23日
- 「江戸時代の佐賀の教育」