第241回歴史館ゼミナール「ある洋画家の誕生 百武兼行と19世紀後半のヨーロッパ」
佐賀城本丸歴史館では、館長や学芸員、また外部講師をお呼びし、様々な演題を設け、年に12回のゼミナール(講演会)を開催しています。
3月の歴史館ゼミナールは以下のとおり開催します。
3月の歴史館ゼミナール
第241回歴史館ゼミナール「ある洋画家の誕生 百武兼行と19世紀後半のヨーロッパ」
日時:令和7年3月22日(土曜日)13時30分~15時
会場:佐賀県立佐賀城本丸歴史館 外御書院
(受付:13時~ 外御書院にて)
講師:吉住磨子 氏(佐賀大学芸術地域デザイン学部教授)
聴講無料【当日受付 約100名】
※熱のある方など、体調の優れない方は参加を御遠慮ください。
※2月の歴史館ゼミナールはお休みです。