令和7年度佐賀城本丸ゴールデンウィークイベント
佐賀県立佐賀城本丸歴史館では、御家族全員でゴールデンウィーク中の本丸をより楽しんでいただけるイベントを下記のとおり開催します。
幕末の湿板(しっぱん)写真風の写真を撮ることができる「昔風写真体験」や毎年大人気の「子ども着付体験」に「甲冑(かっちゅう)体験」、オリジナルのこいのぼりを作るワークショップと多彩なイベントを予定しています。
このゴールデンウィークは、ぜひ佐賀城本丸歴史館へお越しください。
記
開催期間 令和7年4月29日(火曜日・祝日)、5月3日(土曜日・祝日)~5月6日(火曜日・振替休日)
開催場所 佐賀県立佐賀城本丸歴史館(佐賀県佐賀市城内2-18-1)
入館料 無料
内容
(1)昔風写真体験
日時 令和7年4月29日(火曜日・祝日)
・10時00分~11時30分 ・13時30分~15時30分
会場 館内外御書院
受付 当日先着順(先着100組)
参加料 100円/グループ
内容 幕末の湿板写真風に撮影します。
対象 どなたでも参加可能ですが、撮影した写真は1グループにつき1枚のお渡しとなります。
その他 写真の印刷に15分ほど時間がかかります。
(2)子ども着付体験
日時 令和7年5月3日(土曜日・祝日)
・10時00分~、・10時30分~、・11時00分~、・11時30分~、・13時30分~、
・14時00分~、・14時30分~、・15時00分~、・15時30分~
会場 館内外御書院
申込 事前申込が必要です。※定員に達したため、申込の受付を終了しております。
参加料 無料
内容 甲冑や打掛(うちかけ)、裃(かみしも)を着て、武将やお姫様、お殿様の気分を味わいながら記念撮影ができます。
対象 小学生以下
(3)甲冑体験
日時 令和7年5月4日(日曜日・祝日)
・10時00分~、・10時30分~、・11時00分~、・11時30分~、・13時30分~、
・14時00分~、・14時30分~、・15時00分~、・15時30分~
会場 館内外御書院
参加料 無料
申込 事前申込が必要です。※定員に達したため、申込の受付を終了しております。
内容 大人も子供もみんなで甲冑を着る体験ができます。
対象 各回1団体あたり大人(中学生以上)3名、子ども(小学生以下)2名までとなります。
(4)ワークショップ「オリジナルこいのぼりをつくろう!」
日時 令和7年5月5日(月曜日・祝日)、令和7年5月6日(火曜日・振替休日)
・10時00分~11時30分、・13時30分~15時30分
会場 館内外御書院
参加料 100円/人
申込 当日先着順(各日先着150名)
内容 和紙やお花紙を使ってオリジナルこいのぼりをつくろう!
対象 どなたでも参加可能です。※作ったこいのぼりはお持ち帰りいただけます。
6 その他
イベントの内容に変更が生じた場合は、当館ホームページにて御案内します。イベント参加にあたり、事前に確認したいこと、配慮が必要な事項があればお気軽にお問い合わせください。
館内バリアフリー 身障者用駐車場 バリアフリートイレ 授乳室 車いす貸出 ベビーカー貸出