イベント

第247回歴史館ゼミナール  「大名の御殿と庭園 -肥前地域を中心に-」

佐賀城本丸歴史館では、館長や学芸員、または外部講師をお呼びし、様々な演題を設け年に12回のゼミナール(講演会)を開催しています。
10月の歴史館ゼミナールは以下のとおり開催します。

10月の歴史館ゼミナール

 第247回歴史館ゼミナール
 「大名の御殿と庭園 ー肥前地域を中心にー

1.日時:令和7年10月25日(土)13時30分~15時
     (受付:13時~ 外御書院にて)

2.会場:佐賀城本丸歴史館 外御書院 

3.講師:宮崎博司(佐賀城本丸歴史館副館長)

4.内容
佐賀城本丸歴史館では現在、本丸御殿の未復元のエリア、特に藩主のプライベートな空間であるいわゆる「奥」エリアの実像解明に向けて調査研究を進めており、本年度から発掘調査に取り組みます。
本講演会では、肥前地域を中心に、大名の御殿と庭園の歴史について、分かりやすく紹介します。

聴講無料【当日受付 約100名】

10月歴ゼミチラシ.pdf


※熱のある方など、体調の優れない方は参加を御遠慮ください。

10月歴ゼミチラシ.jpg