ミュージアム・アートキャラバン隊
2025年4月21日(月曜日) ~ 2025年5月30日(金曜日)
本館の学芸員が美術作品とともに学校を訪問し、児童生徒へ鑑賞教育や体験活動を行う「ミュージアム・アートキャラバン隊」事業を実施します。
本事業は、児童生徒が博物館・美術館の活動に興味や関心を持ち、郷土の美術や文化を身近に感じてもらうとともに、学芸員や美術専門の輸送業者といった様々な職種に触れることで児童生徒のキャリア教育の一助になることを目的としたものです。
「ミュージアム・アートキャラバン隊」の募集について
今年度の実施を希望される学校を、下記のとおり募集しますので、下記の申し込みフォームよりご応募いただきますようお願いします。
講座内容
「近くで見よう、ホンモノの美術作品」
美術館が所蔵する絵画や彫刻作品などの美術作品を目の前に、学芸員が鑑賞のポイントを解説します。 また、一部の作品については直接触れる時間を設け、視覚、聴覚、触覚で美術作品の魅力をわかりやすくお伝えします。 |
期間
- 日程 令和7年9月8日(月)~9月26日(金)
10月13日(月)~11月21日(金)
※講座実施日は、土曜日、日曜日及び祝祭日を除く。 - 時間 原則10時30分~15時(講座の実施時間は50分程度)
対象
定員は40名程度。小学校、中学校、高等学校、特別支援学校を対象。
会場
実施校にて会場の提供をお願いします。
なお、打合せのうえ物品等の準備をお願いする場合があります。
費用
不要(本館が作品輸送費及び講師の派遣費を負担します。)
応募について
- 応募期間は、令和7年4月28日(月)~5月30日(金)です。以下の申し込みフォームよりご応募ください。
- 対象は県内の小・中学校、高等学校及び特別支援学校の児童生徒で、学年やクラスを単位としたグループです。所要時間、定員等については御相談ください。
- 応募多数の場合は、選考のうえ実施校を決定します。御了承ください。
- 離島は、フェリーの運搬となるため、作品保護上実施できません。御了承ください。
- 実施決定又は実施見送りについては令和7年6月30日(月)までに応募いただいた全ての学校へお知らせします。
- 過去のミュージアム・キャラバン隊については、当館ホームページを御覧ください。
実施決定後の打ち合わせについて
当館担当者が御連絡いたしますので、打合せ(会場・時間の確認等)をお願いします。
お問い合わせ先
佐賀県立博物館・佐賀県立美術館(担当 学芸課 谷頭・寺澤)
〒840-0041 佐賀市城内1丁目15-23
電話 0952-24-3947 ファックス 0952-25-7006
メールアドレス hakubi@pref.saga.lg.jp