佐賀県立博物館|佐賀県立美術館

EVENTイベント

先生のための博物館・美術館講座

2023年7月26日(水曜日) ~ 2023年8月 2日(水曜日)

学校教育との連携促進を目的に、毎年開催している講座です。
令和5年度は、佐賀県の特色のある考古学、自然科学、美術及び民俗学をお伝えする4講座をご用意しました。
これまで一度も来館されたことがない先生も、いつもご利用いただいている先生も、この機会にぜひご参加ください。
なお、すべての講座は参加無料、事前申し込み必要、佐賀県中堅教諭等資質向上研修の自己課題解決研修(選択研修)として選択可能です。

  • 令和5年(2023年)度 講座

    日時、場所及び講座名

    コース 日時 講座名 受付場所・会場
    A

    7月26日(水曜日)

    13時30分~
    16時30分

    教科書に載らない?発掘された佐賀 受付場所:佐賀県立美術館2階 画廊
    会場:美術館2階画廊、博物館2・3号展示室
    B 7月27日(木曜日)

    13時30分~
    16時30分
    佐賀の生物と大地
    ー生物観察入門ー
    受付場所:佐賀県立美術館2階画廊
    会場:美術館2階画廊、博物館1号展示室、佐賀城公園
    C 7月28日(金曜日)

    13時30分~
    16時30分
    美術作品を解剖する!作品鑑賞の楽しみ方 受付場所:佐賀県立美術館2階画廊
    会場:美術館2階画廊
    D 8月2日(水曜日)

    13時30分~
    16時30分
    昔の道具体験プログラム 受付場所:佐賀県立美術館ホール
    会場:美術館ホール、博物館大展示室

    講座内容

    令和5年度 先生のための博物館・美術館講座のご案内.pdf(PDF430KB)

    応募要領

    • 募集対象

      幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等の教職員

    • 受講形式
      希望するコースを選択できます。複数コースの受講も可能です。
      ※すべての講座について、佐賀県中堅教諭等資質向上研修の自己課題解決研修(選択研修)1日分として選択可能です。

    • 受講料
      無料
    • 各講座定員
      30名
    • 申込み方法

      お申込み期間内にこちらのフォームよりお申込みください。
      先生のための博物館・美術館講座申し込みフォーム
      ※お申込みが完了次第、受講決定のメールが返信されます。
       メールの返信が無い場合は、当館へご連絡ください。

    • 申込み期間
      令和5年(2023年)5月1日(月)~7月7日(金)
    • その他
      ・駐車場には限りがあります。
       満車の場合は、周辺の有料駐車場等をご利用ください。
      ・当日の受付は、すべての講座について13時から行います。
      ・講座欠席については、必ず当館にご連絡ください。
       無断欠席はなさらないようにお願いいたします。



お問い合わせ先

佐賀県立博物館(担当:学芸課 陣内)
〒840-0041 佐賀市城内1-15-23
電話:0952-24-3947
FAX:0952-25-7006
メール:hakubi@pref.saga.lg.jp

過去の「先生のための博物館・美術館講座」