史跡探訪会・現地説明会
特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」に指定されている遺跡や発掘調査・保存整備事業の成果をご覧いただける「史跡探訪会」等を毎年開催しています。お気軽にご参加ください。
令和5年度の予定
第60回 特別史跡「名護屋城跡並陣跡」史跡探訪会
今年度の史跡探訪会では、名護屋城跡から半径約3km圏内に広がる関連遺跡のうち、波戸岬周辺の陣跡に焦点をあて、各陣跡の見どころを名護屋城博物館の学芸員が分かりやすく解説します。
今回は、特別史跡に指定されている島津義弘陣跡や生駒親正陣跡などを巡ります。島津義弘陣跡では、最近の発掘調査で発見した玉石敷の一部や舟の絵が刻まれた石材などを御紹介します。
記
1 開催日時 令和5年(2023)年5月21日(日曜日)
10時30分~12時00分(受付開始10時から)
2 集合場所 波戸岬キャンプ場 第2駐車場(唐津市鎮西町波戸)
※雨天時は、佐賀県立名護屋城博物館(唐津市鎮西町名護屋1931-3)
3 参加方法 事前申込み不要(当日受付)
4 参 加 費 300円(資料代として)
5 見学場所 波戸岬周辺陣跡(島津義弘陣跡、生駒親正陣跡など)
6 実施方法 発掘調査の成果や周辺陣跡、関連遺跡を御紹介しながら、徒歩で散策します。
7 その他
(1)見学会のコースは、足元の悪いところがありますので、動きやすい服装、運動靴で御参加ください。
(2)飲料水などは各自御持参ください。
(3)雨天中止です(小雨決行)。なお、雨天中止の場合は、名護屋城博物館ホールにて解説などを行います。
雨の状況により当日の開催場所が変更になることがありますので、上記連絡先にて御確認ください。
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会
協力/名城会
見学路と主な説明ポイント
1島津義弘陣跡 2増田長盛陣跡 3北条氏盛陣跡 4生駒親正陣跡
※見学路は、天候や道路状況によって変更になることがあります。
令和4年度の史跡探訪会の様子
特別史跡 生駒親正陣跡(石塁)
特別史跡 島津義弘陣跡(舟の絵が刻まれた石材)
増田長盛陣跡(石塁)
過去の史跡探訪会・現地説明会
第59回 特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」史跡探訪会
(このイベントは終了しました)
今年度の史跡探訪会では、名護屋城跡から半径約3km圏内に広がる関連遺跡のうち、名護屋城下町に焦点をあて、周辺の見どころを散策します。
今回の主な見学地は、名護屋城下町と徳川家康陣跡、鯱鉾池などです。石垣が残る陣跡や当時の地割や道筋の名残をとどめている城下町を名護屋城博物館の学芸員とともに巡ります。
記
1 開催日時 令和4年(2022)年5月29日(日曜日)
10時30分~12時00分(受付開始10時から)
2 集合場所 鎮西市民センター駐車場(唐津市鎮西町名護屋1530)
※雨天時は、佐賀県立名護屋城博物館(唐津市鎮西町名護屋1931-3)
3 参加方法 事前申込み不要(当日受付)
4 参 加 費 300円(資料代として)
5 見学場所 名護屋城周辺陣跡(徳川家康陣跡)・城下町・鯱鉾池など
6 実施方法 発掘調査の成果や周辺陣跡、関連遺跡を御紹介しながら、徒歩で散策します。
7 その他
(1)見学会のコースは、足元の悪いところがありますので、動きやすい服装、運動靴で御参加ください。
(2)飲料水などは各自御持参ください。
(3)雨天中止です(小雨決行)。なお、雨天中止の場合は、名護屋城博物館ホールにて解説などを行います。
雨の状況により当日の開催場所が変更になることがありますので、上記連絡先にて御確認ください。
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会
協力/名城会
見学路と主な説明ポイント
1鯱鉾池 2マチガシラ(城下町) 3徳川家康陣跡 4茜屋町筋の石段
※見学路は、天候や道路状況によって変更になることがあります。
出典:地理院地図(国土地理院)に見学路・陣跡名等を追記して掲載
令和3年度の史跡探訪会の様子
名護屋城下町 茜屋町筋の石段
『肥前名護屋城図屏風』※城下町部分抜粋(佐賀県重要文化財/本館蔵)
第58回 特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」史跡探訪会
(このイベントは終了しました)
今年度の史跡探訪会では、名護屋城跡から半径約3km圏内に広がる陣跡のうち、呼子方面の陣跡に焦点をあて、周辺の見どころを散策します。
今回の主な見学地は、黒田長政陣跡や毛利秀頼陣跡などです。陣跡に残存する石塁や土塁、名護屋大橋から見える周辺の陣跡について、名護屋城博物館の学芸員が解説します。
記
1 開催日時 令和3年(2021)年11月28日(日曜日)
10時30分~12時00分(受付開始10時から)
2 集合場所 呼子公民館(唐津市呼子町殿ノ浦750-1)
※雨天時は、佐賀県立名護屋城博物館(唐津市鎮西町名護屋1931-3)
3 参加方法 事前申込み不要(当日受付)
4 参 加 費 300円(資料代として)
5 見学場所 名護屋城周辺陣跡(黒田長政陣跡・毛利秀頼陣跡など)
6 実施方法 発掘調査の成果や周辺陣跡、関連遺跡を御紹介しながら、徒歩で散策します。
7 その他
(1)見学会のコースは、足元の悪いところがありますので、動きやすい服装、運動靴で御参加ください。
(2)飲料水などは各自御持参ください。
(3)雨天中止です(小雨決行)。なお、雨天中止の場合は、名護屋城博物館ホールにて解説などを行います。
雨の状況により当日の開催場所が変更になることがありますので、上記連絡先にて御確認ください。
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会
協力/名城会
見学路と主な説明ポイント
1伊達政宗陣跡前2毛利秀頼陣跡前3黒田長政陣跡前4名護屋大橋
※見学路は、天候や道路状況によって変更になることがあります。
出典:地理院地図(国土地理院)に見学路・陣跡名等を追記して掲載
令和2年度の史跡探訪会の様子
黒田長政陣跡 石塁(虎口周辺)
今回の史跡探訪会では、名護屋城跡から半径約3km圏内に広がる陣跡のうち、呼子方面の陣跡や関連遺跡に焦点をあて、周辺の見どころを散策します。
主な見学地は、徳川家康別陣跡や加藤嘉明陣跡、弁天島などです。陣跡では残存する石塁や土塁、発掘調査で発見された井戸跡、建物跡の遺構について、名護屋城博物館の学芸員が解説し見学します。
記
1 開催日時 令和2年(2020)年12月13日(日曜日)
10時30分~12時00分(受付開始10時から)
2 集合場所 呼子公民館(唐津市呼子町殿ノ浦750-1)
※雨天時は、佐賀県立名護屋城博物館(唐津市鎮西町名護屋1931-3)
3 参加方法 事前申込み不要(当日受付)
4 参 加 費 300円(資料代として)
5 見学場所 徳川家康別陣跡、加藤嘉明陣跡、弁天島
6 実施方法 発掘調査の成果や周辺陣跡、関連遺跡を御紹介しながら、徒歩で散策します。
7 その他
(1)見学会のコースは、足元の悪いところがありますので、動きやすい服装、運動靴で御参加ください。
(2)飲料水などは各自御持参ください。
(3)雨天中止です(小雨決行)。なお、雨天中止の場合は、名護屋城博物館ホールにて解説などを行います。
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会(予定)
協力/名城会
第56回 特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」史跡探訪会(このイベントは終了しました)
佐賀県立名護屋城博物館では、毎年5月末の日曜日に、特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」の史跡探訪会を開催しています。
今年度の史跡探訪会では、名護屋城跡から半径3km圏内に広がる陣跡のうち、本城近辺、約1km圏内の陣跡や関連遺跡に焦点をあて、周辺の見どころを散策します。
主な見学地は、現在も名護屋城跡南側に名残がある、秀吉が整備させた軍用道路「太閤道」や、茶人を彷彿とさせる陣跡構造が確認されている古田織部陣跡、太閤道ともう一つの名護屋城へ通ずる道「串道」など、その他にも、石採り場や本城の南西側の周辺大名陣跡など、名護屋城博物館の学芸員とともに見学します。
記
1 開催日時 平成31(2019)年5月26日(日曜日)
10時30分~12時00分(受付開始10時から)
2 集合場所 茶苑「海月」(唐津市鎮西町名護屋3458番地)
※雨天時は、佐賀県立名護屋城博物館ホール
(唐津市鎮西町名護屋1931-3)
3 参加方法 事前申込み不要(当日受付)
4 参加費 300円(資料代として)
5 見学場所 名護屋城跡と名護屋城跡周辺陣跡
6 実施方法 発掘調査の成果や周辺陣跡、関連遺跡を御紹介しながら、徒歩で散策します。
7 その他
(1) 見学会のコースは、足元の悪いところがありますので、動きやすい服装、運動靴で御参加ください。
(2) 飲料水などは各自御持参ください。
(3) 雨天中止です。(小雨決行)なお、雨天中止の場合は、名護屋城博物館ホールで、見どころ発表会(パワーポイントによる説明)を実施します。
※10時40分~11時30分(50分程度)発表会終了後には、名護屋城博物館テーマ展I「朝鮮通信使の書画」のギャラリートークも予定しています。
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会
協力/名城会、茶苑 海月、肥前名護屋城倶楽部
古田織部陣跡 発掘調査状況 虎口周辺の石段(北西から)
平成30年度に実施した史跡探訪会の様子
主な見学場所
1茶苑 海月...2太閤道...3古田織部陣跡...4串道 片桐且元陣跡周辺...5加藤清正陣跡遠景...6名護屋城跡西側石採り場...7名護屋城跡搦手口...8~9名護屋城跡南西側の周辺陣跡遠景と、名護屋城跡の破却状況...10馬場...11三の丸...12東出丸...13登城坂...14大手口
※見学路は、天候や道路状況によって変更になることがあります。
特別史跡 島津義弘陣跡 発掘調査現地説明会のお知らせ(このイベントは終了しています。)
佐賀県立名護屋城博物館では、平成28年度から31年度まで(2016~2019年度)の予定で、特別史跡 島津義弘陣跡の発掘調査を実施し、3年目となりました。
本年度は、島津義弘陣跡の主郭部分から西側の連続した曲輪群にかけて、その構造や機能を明らかにするために、発掘調査を実施しています。今回の発掘調査説明会では、最新の発掘調査成果等について現地にて公開する予定です。
また、発掘調査現場の他にも、周辺に残る諸大名の陣跡散策を予定していますので、皆様の御参加をお待ちしております。
開催日時 平成31年3月3日(日曜日)10時30分~12時00分 (受付時間10時から)
集合場所 波戸岬第一駐車場(唐津市鎮西町波戸954番地)
※雨天時 佐賀県立名護屋城博物館ホール(唐津市鎮西町名護屋1931-3)
参加方法 事前申し込み不要(当日受付)
参加費 100円(資料代として)
見学場所 特別史跡 島津義弘陣跡と周辺陣跡(生駒親正陣跡・佐竹義宣陣跡)
実施方法 発掘調査の成果や、周辺陣跡を御紹介しながら、島津義弘陣跡周辺を徒歩で散策します。
その他 (1)見学会のコースは、足元の悪いところがありますので、動きやすい服装、運動靴で御参加ください。
(2)飲料水などは各自御持参ください。
(2)雨天中止(少雨決行)です。
なお、雨天中止の場合は、佐賀県立名護屋城博物館のホールにて、特別史跡 島津義弘陣跡の発掘調査報告会を実施します。
※(パワーポイントによる説明)10時40分~11時30分の50分程度
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会
協力/名城会、肥前名護屋城を語る会、肥前名護屋城倶楽部
特別史跡 島津義弘陣跡遠景(西から)
特別史跡 島津義弘陣跡 主郭東側虎口(北西から)
特別史跡 島津義弘陣跡 発掘調査現地説明会見学ルート
主な見学場所
1波戸岬第一駐車場発 2島津義弘陣跡遠景 3~7島津義弘陣跡周辺
8~9佐竹義宣陣跡周辺 10~11生駒親正陣跡周辺 12波戸岬第一駐車場着
※見学路は、天候や道路状況によって変更になることがあります。
島津義弘陣跡の位置
特別史跡 島津義弘陣跡 発掘調査現地説明会のお知らせ
(このイベントは終了しています)
名護屋城博物館では、平成28年度から31年度までの予定で特別史跡 島津義弘陣跡の発掘調査を実施しており、本年度は、その主郭部の構造を中心とした調査・検討をおこなっています。
本年度の調査成果について現地でご紹介する発掘調査説明会を下記の日程で開催いたします。合わせまして、周辺の陣跡なども散策しますので、ぜひご参加ください。
記
1 開催日時
平成30年2月11日(日曜日)
10時30分~12時00分(受付開始10時)
2 集合場所
波戸岬第一駐車場
(唐津市鎮西町鎮西町波戸954番地)
※博物館ではありませんのでご注意ください
3 参加方法
事前申込み不要(当日受付)
4 参加費
100円(資料代として)
5 見学場所
島津義弘陣跡の発掘調査現場
北条氏盛陣跡、増田長盛陣跡、生駒親正陣跡など
6 実施方法
名護屋城博物館学芸員が発掘調査の成果や周辺陣跡をご紹介しながら、波戸岬周辺を徒歩で散策します。
7 その他
(1)見学会のコースは、足元の悪いところがありますので、歩きやすい服装、運動靴でご参加ください。また、飲料水などは各自でご持参ください。
(2)雨天中止(小雨決行)です。事前告知はいたしません。雨天中止の場合は、名護屋城博物館ホールでのパワーポイントによる説明会に代えさせていただきます(1時間程度)。
主催/佐賀県立名護屋城博物館
島津義弘陣跡と波戸岬周辺
島津義弘陣跡 残存する石垣
現地説明会ルート図(予定)
第54回 特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」史跡探訪会 のお知らせ(このイベントは終了しています)
名護屋城博物館では、毎年5月末の日曜日に特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」の史跡探訪会を開催しています。
今回の探訪会では、発掘調査によって江戸時代に部分的な改修が行われ、転用された可能性が高いことが証明された徳川家康陣跡、井戸の構造や何度も積み直し等が行われた可能性が高いことがわかった名護屋城跡太閤井戸について最新の発掘調査状況を現場で説明することに加え、特別史跡名護屋城跡の各所の調査・整備状況、周辺の関連遺跡について名護屋城博物館の学芸員による解説を聴きながら散策します。
当館では、文禄・慶長の役の際に築かれた名護屋城跡や陣跡、関連遺跡を探訪し、紹介することで、郷土の歴史に興味を持ち、これら遺跡群の保存と活用の必要性を理解していただきたいと考えています。今回の史跡探訪会に奮ってご参加ください。
記
1 開催日時
平成29年5月28日(日曜日)
10時30分~12時00分(受付開始10時)
2 集合場所
茶苑「海月」駐車場
(唐津市鎮西町鎮西町名護屋3458番地)
3 参加方法
事前申込み不要(当日受付)
4 参加費
300円(資料代として)
5 見学場所
徳川家康陣跡発掘調査現場、太閤井戸発掘調査現場と周辺陣跡
6 実施方法
集合場所から名護屋城博物館学芸員が案内します。
徳川家康陣跡、太閤井戸の発掘調査現場や周辺の遺跡を巡りながら当時の名護屋の様子について説明します。
7 その他
(1)見学会のコースは、足元の悪いところがありますので、歩きやすい服装、運動靴で御参加ください。
また、各自飲料水を御持参ください。
(2)小雨決行です。雨天の場合は、長靴や雨具を御持参ください。
ただし、雨の状況によっては、コース変更を行ったり、名護屋城博物館ホールでの
徳川家康陣跡、太閤井戸跡の説明に代えさせていただく場合があります。
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、唐津観光協会
協力/茶苑「海月」、名城会、名豊塾、肥前名護屋城歴史ツーリズム協議会、道の駅桃山天下市
徳川家康陣跡南東側虎口(東から)
太閤井戸全景(北東から)
島津義弘陣跡 発掘調査現地説明会のお知らせ(このイベントは終了しています)
名護屋城博物館では、特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」第4期保存整備事業計画に基づき、平成28年度から島津義弘陣跡の発掘調査を実施しています。
今回の発掘調査現地説明会では、陣跡の性格を強く表す主郭へ通じる2箇所の虎口(出入り口)付近と主郭南側の石垣についての調査成果についてご紹介します。また、島津義弘陣跡周辺に今も残る諸大名の陣跡や周辺の多様な歴史をもつ玄界灘に浮かぶ島々についても、本館学芸員がご説明しながら案内いたします。
ぜひ、ご参加ください。
概要
日時 2017年2月12日(日曜日)
10時30分~12時(受付開始10時)
集合場所 波戸岬第一駐車場(唐津市鎮西町波戸1297番地)
雨天中止時...波戸岬少年自然の家(唐津市鎮西町名護屋5581番地1)
※今回の集合場所は博物館ではありませんのでご注意ください。
参加方法 事前申込み不要(当日受付)
参加費 100円(資料代)
見学場所 島津義弘陣跡と周辺陣跡
実施方法
集合場所から見学場所まで名護屋城博物館学芸員が案内します。
島津義弘陣跡や周辺の陣屋跡を巡りながら当時の名護屋の様子について説明します。
その他
(1)足元の悪いところがありますので、歩きやすい服装、運動靴で御参加ください。また、各自飲料水を御持参ください。
(2)雨天中止(小雨決行)です。中止の場合は、波戸岬少年自然の家で島津義弘陣跡発掘調査報告会(パワーポイントによる説明)を実施します。なお、事前告知はいたしません。
【雨天中止時の集合場所】波戸岬少年自然の家についてはこちらをご覧ください(外部リンク)
お問い合わせ先
佐賀県立名護屋城博物館 学芸課
電話 0955-82-4906(学芸課直通)
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会
協力/佐賀県波戸岬少年自然の家、名城会、名豊塾
島津義弘陣跡 主郭部南側石垣
北条氏盛陣跡 旗竿石
生駒親正陣跡 矢穴の残る石
島津義弘陣跡 発掘調査説明会ルート
「真田昌幸陣跡」と周辺陣跡をめぐる第53回史跡探訪会 開催のお知らせ
(このイベントは終了しています)
名護屋城博物館では、毎年5月に特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」に関連した史跡探訪会を開催しています。
今回はNHK大河ドラマ「真田丸」で注目を集めている真田昌幸(さなだ・まさゆき)の陣跡を中心に名護屋城博物館の学芸員による説明を聴きながら散策します。
真田幸村(さなだ・ゆきむら/信繁ともいう)と父の昌幸、兄の信幸(のぶゆき)の三人は、文禄の役に際して揃ってこの名護屋に赴き滞在しています。波戸岬(はどみさき)近辺の先部(さくべ)地区の丘陵部には、真田昌幸陣跡があり、自然石をそのまま積み上げて作られた野面積(のづらづみ)の石垣などを見ることができます。また、陣跡には地元で真田幸村の墓と伝えられ、「サナダサエモンサマ」と呼ばれている石碑もあります。
当館では、文禄・慶長の役の際に築かれた名護屋城跡や陣跡を探訪し、ご紹介することで、 郷土の歴史に興味を持ち、これら遺跡群の保存と活用の必要性を理解していただきたいと考えています。今回の史跡探訪会に奮ってご参加ください。
概要
日時 2016年5月29日(日曜日)
13時30分~15時(受付開始13時)
集合場所 佐賀県波戸岬少年自然の家(佐賀県唐津市鎮西町名護屋5581番地1)
お車でお越しの際は少年自然の家の駐車場をご利用いただけます。
※今回の集合場所は博物館ではありませんのでご注意ください。
参加方法 事前申込み不要(当日受付)
参加費 300円(資料代)
見学場所 真田昌幸陣跡と周辺陣跡
実施方法
集合場所から見学場所まで名護屋城博物館学芸員が案内します。
真田昌幸陣跡や周辺の陣屋跡を巡りながら当時の名護屋の様子について説明します。
その他
(1)足元の悪いところがありますので、歩きやすい服装、運動靴で御参加ください。
また、各自飲料水を御持参ください。
(2)小雨決行です。雨天の場合は、長靴や雨具を御持参ください。
ただし、雨の状況によっては、コース変更を行ったり、
名護屋城博物館ホールでの真田氏陣跡の説明に代えさせていただく場合があります。
お問い合わせ先
佐賀県立名護屋城博物館 学芸課
電話 0955-82-4906(学芸課直通)
【集合場所】波戸岬少年自然の家についてはこちらをご覧ください(外部リンク)
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会
協力/佐賀県波戸岬少年自然の家、名城会、名豊塾
肥前名護屋城歴史ツーリズム協議会
「サナダサエモンサマ」(中央:伝真田幸村墓)
真田昌幸陣跡の石垣
探訪ルート(事情により変更する場合があります)