佐賀県立博物館|佐賀県立美術館

EXHIBITION展示案内

博物館テーマ展示4「掛軸になった手紙」

※この展覧会は終了しています。

博物館 2010年9月29日(水曜日)~ 2010年11月14日(日曜日)

hideyoshi-kao
豊臣秀吉画像(部分)
(佐賀県立名護屋城博物館蔵)

佐賀県重要文化財
豊臣秀吉自筆書状(五月廿二日付/おね宛)
(佐賀県立名護屋城博物館蔵)

 茶室の床飾りなどでの鑑賞のため掛軸に表装された有名人の手紙(書状・書簡等)を紹介します。

 特に、佐賀県重要文化財《豊臣秀吉書状》は文禄2年(1593)5月22日付で、正室の高台院(おね)に宛てた名護屋在陣中の秀吉自筆によるもので、所蔵する名護屋城博物館以外での初めての展示になります。

 この機会に、ぜひ御観覧ください。

会期 9月29日(水曜日)~11月14日(日曜日)
会場 佐賀県立博物館・3号展示室
展示資料

12点

  1. 豊臣秀吉自筆書状(五月廿二日付/おね宛)
    佐賀県重要文化財
    文禄2年(1593)
    佐賀県立名護屋城博物館蔵
  2. 豊臣秀吉像【複製】
    佐賀県立名護屋城博物館蔵
  3. 高台院像【複製】
    原資料は名古屋市秀吉清正記念館蔵
    佐賀県立名護屋城博物館蔵
  4. 豊臣秀吉朱印状
    天正15年(1587) 館蔵
  5. 伊達政宗書状(鍋島勝茂宛)
    江戸時代(17世紀) 館蔵
  6. 鍋島直茂書状
    江戸時代(17世紀) 館蔵
  7. 鍋島直茂ほか判物(3通)
    文禄3年(1594) 館蔵
  8. 沢庵宗彭書状(鍋島勝茂宛)
    江戸時代(17世紀) 館蔵
  9. 鍋島光茂知行書並和歌
    延宝6年(1678) 館蔵
  10. 売茶翁書状(「荊叟和尚」宛)
    宝暦7年(1757) 館蔵
  11. 徳川斉昭書状(鍋島直正宛)
    江戸時代(19世紀) 館蔵
  12. 明治維新諸公書簡(副島種臣ほか7通)
    明治時代(19世紀) 個人蔵(寄託)

※展示内容は変更することがあります。

観覧料 無料
関連行事

博物館・美術館セミナー
日時:10月17日(日曜日)13時30分~15時30分
会場:美術館2階研修室・博物館3号展示室
「名護屋発『おね』への手紙」
講師:浦川和也(本館学芸員)
 文禄2(1593)年5月22日に、豊臣秀吉が在陣中の名護屋から大坂の「おね」(北政所)に出した自筆の手紙(佐賀県重要文化財)を詳しく解説します。
 文禄・慶長の役に対する秀吉の当時の戦況認識や、秀吉と北政所との関係など、秀吉自身の言葉で語られている貴重な史料です。