特別展示 県内最大の荘園「神崎荘」から出土した宋時代の輸入陶磁器及び銅銭 ~NHK大河ドラマ『平清盛』の「清盛紀行」でも紹介
※この展覧会は終了しています。
博物館
2012年2月18日(土曜日)~ 2012年3月 4日(日曜日)
↑ここをクリックすると ポスターの画像が 大きくなります。 (331KB; PDFファイル) |
神埼市公民館
会場 | 神埼市中央公民館(神埼市神埼町)1階エントランスホール |
---|---|
期間 | 平成24年2月18日(土曜日)~平成24年3月4日(日曜日) |
開館時間 | 8時30分~21時30分(日曜日は18時まで) |
展示資料 | 神埼市内出土陶磁器・銅銭 約200点 |
問合せ先 | 神埼市教育委員会社会教育課文化財係(電話0952-44-2296) |
佐賀県立博物館
会場 | 博物館2号展示室 |
---|---|
期間 | 平成24年2月19日(日曜日)~平成24年3月18日(日曜日) |
開館時間 | 9時30分~18時 |
展示資料 | 神埼市内出土陶磁器・銅銭 約200点 ※なお、2月18日(土曜日)は、県立美術館ホールで開催する「あらかしコンサート(筑前琵琶~源平盛衰をうたう~)」にあわせ、コンサート会場前(県立美術館エントランス)で、銅銭を展示します。 |
展示内容 | 県内では、古代から中世にかけて多くの荘園が生まれ、その中でも最も大きな荘園が「神崎荘」(現在の神埼市)でした。 平清盛の父である平忠盛は、鳥羽上皇の信任が厚かったことから、預所(あずかりどころ)として、神崎荘の管理に当たり、また、宋の貿易船が神崎荘に着いたとの記録も残されていることから、日宋貿易にも関与していたと考えられています。 実際に、神埼市や吉野ヶ里町内からは、当時、日宋貿易が行われていたことを物語る宋の陶磁器や銅銭が数多く出土しています。 このたび、今月26日(日曜日)のNHK大河ドラマ『平清盛』の「清盛紀行」において、神崎荘関連の風景とともに、出土した宋時代の輸入陶磁器や銅銭などが紹介される予定です。 このことから、県立博物館と神埼市教育委員会では、番組で紹介される資料を中心に、下記のとおり宋時代の輸入陶磁器や銅銭の特別展示を行います。 この機会に是非、佐賀とゆかりのある平氏の歴史に触れてみてください。 |