佐賀県立博物館|佐賀県立美術館

EXHIBITION展示案内

寄贈記念展「本野克彦コレクション―〈佐賀〉を集める―」

※この展覧会は終了しています。

美術館 2023年3月18日(土曜日)~ 2023年5月14日(日曜日)

 令和3年(2021年)3月、中林梧竹研究及び佐賀県関係資料の収集・公開に尽力された本野克彦氏が88歳で逝去されました。
本野氏は、両親が佐賀県の出身で、自身も14歳から約2年間を佐賀県で過ごしました。父・吉彦氏創業の「東方商館株式会社」等の経営の傍ら、東京佐賀県人会の常務理事を務めるなど、佐賀県に対して多大な御支援をいただきました。
 本野氏は生前、収集した資料・作品を一括して佐賀県に寄贈する意向をお持ちで、資料の搬送や目録作成など、県の学芸員とともに準備を進めて来られました。克彦氏の御逝去後、その御意向を受けた御子息の敦彦氏から、令和4年2月、正式に御寄贈をいただきました。これまでに佐賀県立博物館・佐賀県立美術館及び佐賀城本丸歴史館が受入れた「本野克彦コレクション」は総数476件で、時代は戦国時代から現代まで、分野も古文書から現代アートまでと実に多彩な内容ですが、いずれも佐賀県に関する資料や作品という点で一貫しています。その意味で本野氏は、「〈モノ〉ではなく、〈佐賀〉を集めた」のでした。
 本展覧会では、「本野克彦コレクション」から、本野氏が大切にされた佐賀の歴史や文化、美術を語る多彩な資料・作品を御紹介します。


会期

 
 2023年3月18日(土曜日)~2023年5月14日(日曜日)


 開館時間

 
 9時30分~18時


休館日

 
 月曜日(祝日の場合は翌日)

会場

 
 美術館2号・3号展示室 

観覧料

 
 無料

主催
 
 佐賀県立博物館・佐賀県立美術館、佐賀県立佐賀城本丸歴史館


関連イベント

学芸員による展示解説

  日時:3月25日(土曜日)、4月8日(土曜日)、4月22日(土曜日)、5月6日(土曜日)
  各日ともに14時~(30分程度)
  場所:県立美術館2号・3号展示室
  参加料:無料

博物館・美術館セミナー「帰ってきた〈佐賀〉たちー本野克彦コレクションとその魅力ー」

  日時:4月16日(日曜日)13時30分~15時 (※受付時間13時~)
  場所:県立美術館2階 画廊 
  講師:松本 尚之(当館学芸員)
     安東 慶子(当館学芸員)
  参加料:無料
  事前申し込み:不要

同時開催

 (1)「梧竹の書 ー本野克彦コレクションー」
   日時:令和5年(2023年)3月17日(金曜日)~5月14日(日曜日)
   会場:佐賀県立佐賀城本丸歴史館 特別室(御小書院)
   主催:佐賀県立佐賀城本丸歴史館
   観覧料:無料

 (2)「本野克彦コレクション展ー梧竹・小城へのまなざしー」
    日時:第1期|令和5年(2023年)3月18日(土曜日)~5月28日(日曜日)
       第2期|令和5年(2023年)6月3日(土曜日)~9月3日(日曜日)
    会場:小城中林梧竹記念館・歴史資料館企画 展示室(第2期は中林梧竹記念館のみ)
    主催:小城市教育委員会 
    入場料:200円(大学生以下 無料)

「本野克彦コレクション」展チラシ.pdf

主な展示資料

老人肖像.JPG

岡田三郎助《老人肖像》、油彩、1点、1912年、佐賀県立美術館蔵

池田学《記憶》.jpg

池田学《記憶》、紙にペン・インク、1点、2002年、佐賀県立美術館蔵
(c) IKEDA Manabu,Courtesy of Mizuma Art Gallery

中林梧竹《いろは歌屏風》左隻.jpg 中林梧竹《いろは屏風》右隻.jpg

中林梧竹《いろは歌屏風》紙本墨書、六曲一双、1911年、佐賀県立美術館蔵

肥前国産物図考.jpg

「江猪漁事・鮪網之図・鯛網の図・海士」図巻(部分)、
(『肥前国産物図考』のうち原本)、紙本着色、1巻、佐賀県立博物館蔵

鍋島直正書「有感二首」.jpg

鍋島直正「有感二首」、紙本墨書、1幅、1855年、佐賀県立佐賀城本丸歴史館蔵