ミュージアム・ダイアリー
一宮市三岸節子記念美術館で、当館蔵の岡田三郎助《自画像》が展示されています!
2021年02月12日 その他

愛知県の一宮市三岸節子記念美術館では、現在「自画像展 ~ひとみの中に自分がいる~」が開催されています。この展覧会に、当館所蔵の岡田三郎助作品《自画像》を貸与し、...
「佐賀錦雛人形・兜展」が岡田三郎助アトリエで開催中です
2021年01月05日 岡田三郎助アトリエ

岡田三郎助アトリエでは、1月11日(月曜日・祝日)まで、藤山育子様による木目込み人形の作品展「佐賀錦雛人形・兜展」が開催中です。 アトリエを華やかに飾るお雛様、...
【折れてひろがるー屏風の世界ー】館蔵品の屏風が勢ぞろい!
2021年01月04日 展覧会

現在、博物館3号展示室では、コレクション展「折れてひろがるー屏風の世界ー」を開催中です。本展は博物館・美術館のコレクションの中から、近世から現代までの15点の屏...
新年を迎える準備ができました!
2020年12月28日 その他

新年を迎える準備ができました。博物館入り口には大きな門松、美術館と岡田三郎助アトリエには生花を飾りお客様をお迎えします。新年は元日から開館いたします。2021年...
ミュージアム・キャラバン隊「昔の道具を知ろう、触ろう」を実施しました!

今年度も、ミュージアム・キャラバン隊「昔の道具を知ろう、触ろう」を実施しました。 前回の「近くで見よう、ホンモノの美術作品」に引き続き、今回は、「昔の道具を知...
ミュージアム・キャラバン隊「近くで見よう、ホンモノの美術作品」を開催しました!

今年度も10~12月にかけて、県内の学校に在籍する子どもたちと先生を対象としたアウトリーチ事業(※)、「ミュージアム・キャラバン隊」を開催しました! 「ミュージ...
「私たちのお雛様(佐賀錦作品展)」が岡田三郎助アトリエで開催中!
2020年12月16日 岡田三郎助アトリエ

岡田三郎助アトリエでは、12月20日(日曜日)まで、佐賀錦教室の皆様による合同作品展「私たちのお雛様(佐賀錦作品展)」が開催中です。 佐賀錦のお雛様、かぶと、干...
草月流のいけばな展が岡田三郎助アトリエで開催中です。
2020年12月02日 岡田三郎助アトリエ

岡田三郎助アトリエと女子洋画研究所では、12月5日(土曜日)まで草月流佐賀県支部月翠会(げっすいかい)の皆様による「第3回月翠会いけばな展」が開催中です。自由で...
「いいいろ塗装の日」日本塗装工業会佐賀県支部の皆さんが博物館でボランティア活動
2020年11月18日 屋外スペース

11月16日(月曜日)に、一般社団法人日本塗装工業会佐賀県支部の皆様による塗装ボランティア活動が行われました。このボランティア活動は、日本塗装工業会さんが例年1...
「世界一周感じるままに写真展」が岡田三郎助アトリエで開催中!(今月22日まで)
2020年11月18日 岡田三郎助アトリエ

岡田三郎助アトリエでは、11月22日(日曜日)まで隈本由子様による「世界一周感じるままに写真展」が開催されています。 20点以上の作品の中でぜひご覧いただきたい...