ミュージアム・ダイアリー
保存修理が完了した吉野ヶ里遺跡出土ガラス管玉(重要文化財)の一般公開
2010年04月17日 展覧会

滋賀県立安土城考古博物館において展示作業中に誤って毀損した国指定重要文化財吉野ヶ里遺跡出土ガラス管玉(文化庁所蔵/佐賀県立博物館保管)の保存修理が完了し、4月...
佐賀城公園の桜
2010年04月02日 季節

佐賀県立博物館・美術館の南側の佐賀城南堀沿いの桜が満開です。 (浦川)
博物館・美術館と佐賀城本丸歴史館の間の桜が咲いています
2010年03月16日 季節

博物館・美術館と佐賀城本丸歴史館の間の「本丸通り」の歩道の桜が咲いています。 (浦川)
佐賀城公園の南堀の「堀干し」-ハス再生実行委員会の取り組み-
2010年03月11日 その他

佐賀城公園の堀のハスは、2007(平成19)年に消滅しました。 県や佐賀大学がハス再生のプロジェクトに取り組んできましたが、一昨年8月、地元や自治体、各分野の...
「車力」(荷車)が生き返りました!-九州龍谷短大生のインターンシップ-
2010年03月02日 職場体験学習

2月22日(月曜日)から3月5日(金曜日)までの2週間、九州龍谷短期大学1年の井手要介さんがインターンシップで実務実習をしています。 実習3日目となる2月24...
水しぶきも勢いよく復活!-「ギットン」(水唐臼)修理完了-
2010年02月12日 その他

佐賀県立博物館東側の「アラカシ広場」の奥に、「水唐臼」(みずからうす)を屋外展示しています。 水唐臼は、磁器の原材料となる陶石を砕いて粉にするために使われた...
ギャラリートーク好評!-特別展「近代との遭遇」-
2010年02月09日 展覧会

開催中の佐賀県立佐賀城本丸歴史館開館5周年記念特別展「近代との遭遇-世界を見る・日本を創る-」では、担当の佐賀城本丸歴史館の松田学芸員と本館の野中学芸員が、業...
名画を「はり絵」でつくろう!!-特別展「近代との遭遇」関連イベント-

開催中の佐賀県立佐賀城本丸歴史館開館5周年記念特別展「近代との遭遇-世界を見る・日本を創る-」の関連イベントとして、「名画を『はり絵』でつくろう!!」を1月3...
エネルギッシュで艶のある「楓雅」の演奏とトークを堪能-第12回あらかしコンサート-
2010年01月23日 あらかしコンサート

特別展「近代との遭遇―世界を見る・日本を創る―」の応援イベントとして、「第12回あらかしコンサート」を開催しました。今回は、会場を美術館ホールに移し、第8回あ...
西与賀小学校3年生が特別展「近代との遭遇」を見学

この日、佐賀市立西与賀小学校3年生のみなさんが特別展「近代との遭遇-世界を見る・日本を創る-」を見学しました。児童のみなさんは、担当の野中学芸員の説明に熱心に...